Windows 7の顔文字登録
全然更新していないBlogに来ていただいてありがとうございます。
気がついたら、カウンターが20万超えていてびっくり( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
さて、先日PCを買い換えました。
OSがVistaからWindows 7になりました。
まだ熟知してませんけど、とりあえず顔文字だけは登録しましたので、そのエントリーだけはしておこうかなと、久しぶりに更新です。
いや~とっても簡単でした。
Vistaの顔文字登録の苦労はいったいなんだったの?って感じでしたね。
Vistaでの超めんどーだった保護モードがなくなってくれているので、メモ帳などを開かなくても登録出来るようになりましたからね。
登録の仕方はタスクバーがある言語のところのツール→辞書ツールをクリック。
上のツール→テキストファイルからの登録をクリックして、登録する顔文字テキストファイルをクリックして「開く」をクリックすれば登録が始まります。
これだけです。これで登録されました。
簡単でしたね~。
ちなみに私はMicrosoft IME相変わらず使っています。
こっちのほうが何かいいんだよね(笑)
ということで、以上Windows 7での顔文字登録でした。
ちなみにこのエントリーにコメントいただいてもこちらからコメントはいたしません。