Vistaでの顔文字登録・その2
Vistaのシステム辞書はIME2007と前にエントリーしましたが、入力できる言語が2つあります。
Microsoft Office IME 2007とMicrosoft IMEです。
前回のエントリーではMicrosoft Office IME 2007の顔文字の登録の仕方を書きましたが、今回はMicrosoft IMEのほうを書きたいと思います。
なおMicrosoft Office IME 2007での登録の仕方は*Vistaでの顔文字登録*でエントリーしています。
あくまでも私がやった登録の仕方です。他にもやり方はあると思います。
なお参考にされる時は自己責任でお願いします。
*11/2*オレンジの顔文辞書登録*エントリーしました。(11/3追記)
*11/25*ネトゲで顔文字を使う*エントリーしました。(12/15追記)
登録の仕方は基本的にはほとんど変わりません。
Microsoft Office IME 2007のときと同じテキストファイルで登録しました。
右下言語バーの一番の左を左クリックしてMicrosoft IMEを選ぶ
または右クリックで設定で既定の言語をMicrosoft IMEに変更
メモ帳などを開く
右下のツールから辞書ツールをクリック
ファイル→開く
ファイルの場所をクリック
AppDate→LocalLow→Microsoft→IMJP10→imjp10u→開くをクリック
ツール→テキストファイルからの登録をクリック
登録するテキストファイルを選んで開くをクリック
辞書ツールを開いたときMicrosoft IME辞書ツールになっているか確認してください。
後は自動的に登録されて終了です。
*追記*(7/12)
上記の方法でやった場合、ユーザー辞書名が・・・\AppData\LocalLow\Microsoft\IMJP10\imjp10u.dicになっているか確認してください。
確認方法は右下のツール→辞書ツールクリックで見れます。
もし違う場合はメモ帳などを開いて右下のツール→プロパティをクリック。ユーザー辞書の参照をクリックしてユーザー辞書の設定を変更してください。(7/28追記)
Microsoft IMEの利点は変換スピードがMicrosoft Office IME 2007より早いことかな。
私は場合によって使いわけようかと思っています。
ただまだあまりよく使い方やそれぞれの利点なんかよくわかっていないので、これから勉強かな
まだまだよくわからないVista、いろいろ使いづらいことも出てきているので、また追々エントリーしていきたいと思います。
(それで今日ちょっとMicrosoftとやりあったからねぇ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!)
*6/27テキストファイル登録方法変更のため、文章変更しました。
*7/12追記追加しました。
*7/28ユーザー辞書変更方法追記しました。
*11/3エントリー追加部分追記しました。
*12/15エントリー追記部分追記しました。

コメント
初めまして(*^_^*)
最近vistaに買い換えて、顔文字が登録できなくて困っていたところ、ここに辿り着いたハルと申しますw
ユーザー辞書に登録できたものの、読みを打っても顔文字が出てこないのです><
もしお分かりでしたら教えてもらえないでしょうか?
Posted by: ハル 2007年07月03日 00:11
>ハルさま
コメントありがとうございます。
ユーザー辞書に登録出来たと書かれていますが、ここのエントリーのやり方でやったということでよろしいでしょうか?
ここのやり方は入力言語がMicrosoft IMEの方法なので、変換するとき画面右下の入力モードの左側がMicrosoft IMEになってるか確認してください。
もしMicrosoft Office IME 2007になっていると変換しても出てきません。
まずそれを確認してもらっていいでしょうか。
(ちなみにMicrosoft Office IME 2007の場合は別にエントリーしてあります)
よろしくお願いします。
Posted by: shioyuri 2007年07月03日 22:08
早急の書き込みありがとうございます。
入力モード確認しましたが、MicrosoftIMEになってます。
未だに打っても変換されない状態です:シクシク:
オレンジの顔文字も登録できますか?
Posted by: ハル 2007年07月10日 20:34
>ハルさま
メモ帳などを開いて右下のツールをクリック。
辞書ツールクリックすると、今まで登録した単語の一覧が出てくる思います。
そこに登録された顔文字が入っていますでしょうか。
そこに登録されていると思うのですが。。。
もしよかったらユーザー辞書名も確認してみてください。
実は私もあんまりまだVistaには詳しいほうではないので、とりあえずそんなところぐらいからしかわからないのですが。。。
ハッキリしなくて申し訳ありません:シクシク:
ちなみにオレンジの顔文字も登録出来ます。
テキストファイルで登録してくださいね。
Posted by: shioyuri 2007年07月10日 21:49
おかげさまでなんとか打てるようになりました:♪:
ヾ(*´∪`*)oc
Posted by: ハル 2007年07月12日 21:41
@(o・ェ・)@っ【⊃`ノ八"`ノ八】
おかげさまでどうにかこうにか登録でき、表示もされるようになりました(*^^)v
読みを覚えるのがちょと大変そうですが、ガンバります:♪:
本当にありがとうございました
(*・艸・)。+:*○тнайк чоц。+:*○
Posted by: ハル 2007年07月12日 21:42
>ハルさま
無事出来るようになったみたいですね。
よかったです~:ハート:
確かに特殊な顔文字になると、変換するときの入力も違ったものになっているので、憶えるのが大変ですけど、うまく使いこなしていきたいですね。
こちらこそコメントありがとうございましたd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
Posted by: shioyuri 2007年07月12日 23:07
お尋ねします。
IME辞書ツールに登録できたのですが、辞書名が
\AppData\Romming\Microsoft\IMJP10\imjp10u.dic
になってます。
\LocalLow\になってないのはどうしてなのか・・・・
メモ帳ではちゃんと変換できるのに、掲示板やブログなどでは「かお」だけしか変換できないです。
こちらで、こういった質問は場違いでしたらごめんなさい。
Posted by: ちえみ 2007年07月28日 10:47
>ちえみさま
コメントありがとうございます。
その場合はユーザー辞書を変更します。
メモ帳などを開いて右下のツール→プロパティをクリック。ユーザー辞書の参照をクリックしてユーザー辞書の設定を変えます。
ファイル場所を\AppData\LocalLow\Microsoft\IMJP10\imjp10u.dicを指定してすれば変更されます。
それでメモ帳などを開かなくても変換出来ると思います。
よろしくお願いしますペコリ(o_ _)o))
Posted by: shioyuri 2007年07月28日 11:19
お返事ありがとうございます。
なんだか初歩的な質問でしたね。お恥ずかしい・・・・
お陰さまでできました:ポー:
ありがとうございましたペコリ(o_ _)o))
Posted by: ちえみ 2007年07月28日 20:00
>ちえみさま
いえいえ、ファイル指定して設定変更するのって仕組みを知らない人にはわかりにくいと思います。
質問していただいたおかげで、こちらもエントリーの足りない部分を知り追加することが出来ました。
自分ではわかっていても、他の方にはわかりにくいこともありますからこちらも助かりました。
無事使えるようになって、こちらも役に立ったようですので嬉しいです:ハート:
こちらこそありがとうございました:♪:
Posted by: shioyuri 2007年07月28日 21:27
はじめまして
同じくVISTAの顔文字など登録でで困っていましたらここにたどり着きました。
書かれている通りに設定したら登録したのが変換されて入力できました。
これで気持ちよく文章が入力できるのですごく嬉しいです。
ありがとうございました。
Posted by: マユミ 2007年07月31日 17:16
>マユミさま
はじめまして:♪:
うまく変換できるようになったようでよかったです。
お役にたててこちらも嬉しいです:ハート:
コメント&ご報告ありがとうございました:!:
Posted by: shioyuri 2007年07月31日 21:37
はじめまして
同じくVISTAの顔文字の登録で困っていましたらここにたどり着きました
今まで使っていた顔文字が使えるようになってうれしいです:♪:
辞書登録ができなくてコピペでしのいでいました:ハハハ:
ありがとうございました o(*^▽^*)o~♪
Posted by: Chip 2007年08月03日 21:35
>Chipさま
コメントありがとうございます。
顔文字使えるようになったようでよかったですね。
お役に立てたようでこちらも嬉しいです。
ご報告ありがとうございました:!:
Posted by: shioyuri 2007年08月03日 21:56
お陰様で、顔文字登録できました
ありがとぅ~♪ヾ(^Д^*)ゞ
Posted by: ジャガ 2007年08月05日 10:44
>ジャガさま
コメントありがとうございます。
無事顔文字使えるようになったようでよかったです。
ご報告ありがとうございました:!:
Posted by: shioyuri 2007年08月05日 17:34
はじめまして (。・ω・)ノ゙
vistaに買換えて、顔文字が登録できてもつかえなくてどうしよとなやんでた時、こちらにたどり着きました(≧∀≦)ゞ
最初は出来なかったんですが・・さっきやっと出来ましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
Posted by: にゃんにゃん♪ 2007年08月15日 13:44
>にゃんにゃん♪さま
はじめまして:♪:
顔文字登録出来たようでよかったですね。
お役に立てて嬉しいです。
そしてご報告&コメントしていただきありがとうございましたo(*^▽^*)o~♪
Posted by: shioyuri 2007年08月15日 22:06
初めまして♪
vistaで顔文字が変換出来ないなんて思ってもいませんでしたのであせりました。
丁寧な解説をしていただいたお陰で出来るようになりました。
とっても嬉しいです!!
本当にありがとうございました。
Posted by: エゾリス 2007年08月27日 17:55
>エゾリスさま
はじめまして:♪:
私も顔文字が使えないと知ったときはびっくりしました。
使えるのが当たり前だと思っていましたからね。
この文章でわかっていただけて嬉しいです。
ご報告&コメントありがとうこざいました:ハート:
Posted by: shioyuri 2007年08月27日 20:42
はじめまして。検索サイトでこちらを知り、無事、顔文字を登録することができました。まわりにVistaを使ってる人がいなくて困っていたので本当に助かりました。ありがとうございました。(*'‐'*)
Posted by: ゆり 2007年09月01日 00:23
>ゆりさま
はじめまして:♪:
無事顔文字登録出来てよかったです。
ご報告&コメントありがとうございましたo(*^▽^*)o~♪
Posted by: shioyuri 2007年09月01日 22:44
顔文字(、c゚。)ミで困っていましたが
lここにたどり着いてなんとか出来るように
なりましたヾ(・∀・。)ノィェィ☆ヾ(。・∀・)ノィェィ☆
((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ♪ございました
Posted by: にn 2007年09月10日 09:29
>にんさま
お名前はこれでいいですか?
顔文字使えるようになってよかったです。
ご報告&コメントありがとうございましたo(*^▽^*)o~♪
Posted by: shioyuri 2007年09月10日 22:38
ちょっと分からないことがあるんで質問させてください。自分もメモ帳だけしか表示されなくて困ってます;掲示板などもかおもじと打っても出てきません><どうしたら表示できますでしょうか><?長文失礼しました。
Posted by: じゃ 2007年09月25日 00:24
>じゃさま
コメントありがとうございます。
メモ帳だけしか変換できないとのことですが、当エントリーの通りに登録しても変換出来ないというこでしょうか?
登録しても変換出来ないときはユーザー辞書を変更します。
メモ帳などを開いて右下のツール→プロパティをクリック。ユーザー辞書の参照をクリックしてユーザー辞書の設定を変えます。
ファイル場所を\AppData\LocalLow\Microsoft\IMJP10\imjp10u.dicを指定してすれば変更されます。
それでメモ帳などを開かなくても変換出来ると思います。
よろしくお願いします。
Posted by: shioyuri 2007年09月25日 22:36
返信送れてすいません。やっぱりエントリーどうりにやってもできませんね;;どうしても、ファイル場所のところで行き詰ってしまって><;2ちゃんねるのエモジオって使えますでしょうか?
Posted by: じゃ 2007年09月26日 02:19
>じゃさま
ファイルの場所のところで行き詰まってしまうということですが、ファイル場所の指定のやり方がわからないということでしょうか。
わからないということで進めます。メモ帳などを開いて右下のツールから辞書ツールをクリック。ファイル→開くをクリックするとファイルの場所というところがあるので、その右側の▼をクリックすると項目が下がって出てくるので、そこからAppDate→LocalLow→Microsoft→IMJP10→imjp10u→開くをクリックしていってください。
それでファイルの場所を指定できます。
もし全然違うことでしたら、またコメントください。
(出来ればエントリーのここの部分が出来ないと書いてくださるとわかりやすいです。)
エモジオのですが、DLしたものがテキストファイルでしたら出来ると思います。
よろしくお願いします。
Posted by: shioyuri 2007年09月26日 20:49
返信ありがとうございます。やっぱりファイルの指定する時にこのようなエラーがててしまいます。『指定されたファイルはMS-IMEのユーザー辞書ではありません』と出てしまいますね><
Posted by: じゃ 2007年09月26日 23:50
>じゃさま
おそらくDLしたテキストファイルが合わないものだと思います。
もしかして入れようとしたのはエモジオですか?
私もやってみましたが、認識できないファイルとエラーが出ました。
中には入れることか出来ないファイルとかももちろんありますので(テキストファイルがVista対応ではないものもありますので)いろいろな顔文字辞書を試してみるといいと思います。
とりあえず私は入れれるものを入れています。
やってみないとわからないので。。。
はっきりしないお返事で申し訳ありませんm(_ _"m)ペコリ
ちなみに「オレンジの顔文字辞書」ではオレンジの顔文字辞書 for MS-IME2002(インターネット対応版)3.1をDLすれば入れることが出来ると思います。
Posted by: shioyuri 2007年09月27日 20:56
おかげさまで打てるようになりましたv(≧∇≦)v イェェ~イ♪本当にありがとうございまた!!ペコリ(o_ _)o))
Posted by: じゃ 2007年09月28日 02:29
>じゃさま
無事出来たようでよかったです。
ご報告ありがとうございました(・∀・)ニャハ♪
Posted by: shioyuri 2007年09月28日 22:48
shioyuriさん、はじめまして。
顔文字の登録がわからず、いろいろ調べた結果、こちらにたどり着きました。
上記のとおりやっているのですが、
>AppDate→LocalLow→Microsoft→IMJP10→imjp10u→開くをクリック
まで実行すると、また辞書ツールに戻ってしまいます。辞書ツールに戻っていいのでしょうか?
そのツールからテキストファイルからの登録をしようとすると、「検索条件に一致する項目はありません」というメッセージがでてきます。
どうしてなのかよくわかりません。:汗:
よろしくお願いします。
Posted by: yacco 2007年09月30日 01:13
>yaccoさま
はじめまして。コメントありがとうござます。
ご質問の件ですが、まず最初の辞書ツールに戻っていいのですか?ですが、これは戻っていいです。この設定は登録する顔文字の辞書設定になっています。
そしてテキストファイルの登録でのメッセージですが、登録するときにテキストファイルの場所を指定しましたか?
詳しく書くと上のツールをクリックしてテキストファイルからの登録をクリック。ファイル場所はDLした顔文字のテキストファイルを保存してある場所を指定して出てきたファイルをクリックすると下のファイル名に自動的に入るので開くをクリック。
それで登録されます。
それで出来ると思いますがどうでしょうか。
Posted by: shioyuri 2007年09月30日 09:55
shioyuriさん、ご丁寧に教えていただき゜・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゜ございました!
できました!!:ポー:
Posted by: yacco 2007年10月01日 01:09
>yaccoさま
無事登録できたようでよかったですo(*^▽^*)o~♪
ご報告ありがとうございました:♪:
Posted by: shioyuri 2007年10月01日 20:30
こんにちわ
PCを買い換えて、Vistaに変えたとたん、顔文字が・・・
どうすればいいか?と思いつき、検索をしてみたら、ここに辿り着き皆さんも困っていたんだなと。
無事登録出来ました
ありがとぅ~♪ヾ(^Д^*)ゞ
Posted by: miyupapa 2007年10月13日 18:21
>miyupapaさま
コメントありがとうございます。。
お役に立てまして何よりです。
重複コメントのほうはひとつ削除しておきました。
ご報告ありがとうございました(⌒∇⌒)
Posted by: shioyuri 2007年10月13日 23:05
初めまして照る照るです
ここのコメント読ませていただきながら
顔文字入力のやり方をしてたのですが・・・
普通にメールとかでの入力はできるんですが
ゲームでは全く変換できません;;
ゲームでは無理なんでしょうか?
つまらない質問で申し訳ないですが;;
Posted by: 照る照る坊主 2007年10月27日 23:37
>照る照る坊主さま
コメントありがとうございます。
申し訳ございません。
こちらのエントリーではネトゲでの顔文字変換は確認できておりません。
実際自分も出来ない状態ですので:ハハハ:
(というより、使っていませんので。。。)
お役に立てなくて申し訳ありませんm(_ _"m)ペコリ
Posted by: shioyuri 2007年10月28日 17:37
顔文字使えなくて困っていました。
時間かかりましたがなんとか格闘の末
使えるようになりましたw
ありがとうございましたd(*⌒▽⌒*)b
Posted by: 鈴蘭 2007年12月15日 19:56
>鈴蘭さま
コメントありがとうございました。
無事顔文字使えるようになってよかったです。
ご報告ありがとうございましたo(*^▽^*)o~♪
Posted by: shioyuri 2007年12月15日 22:09
初めましてw
トリスタしてるんですか??
よかったら僕の参加してるギルド《燃ゆる天壌》に来てくださいね^^
家のパソコン、vistaなんですが
Posted by: 〆αγχ 2007年12月18日 16:29
>〆αγχ さま
はじめまして:♪:
はい、トリスタやっていますよ。
今日からクリスマスイベント開始ですね。
お互い頑張りましょう。
で、コメント途中ですよね?
顔文字入力出来ないんでしょうか?
よかった続き入れてくださいね。
Posted by: shioyuri 2007年12月18日 21:26
顔文字が表示できなくて、こちらのサイトに辿り着きました。
おかげでえもじおのテキストファイルが表示できるようになりましたぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ありがとうございましたっ
Posted by: えむ 2007年12月28日 23:34
>えむさま
コメントありがとうございます。
えもじおのテキストファイルで登録できましたか?
よかったですねー私は出来なかったので。。。
別のところでDL出来たのかな?
ちょっと確認してみますねー。
ご報告ありがとうございましたo(*^▽^*)o~♪
Posted by: shioyuri 2007年12月29日 22:27
PC音痴なのでかなり苦労しましたが、無事絵文字が使えるようになって嬉しいですぅ(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
完全に諦めていたので感動 UTェTU
もう感謝感謝です♪
Posted by: maki 2008年01月13日 03:13
>makiさま
コメントありがとうございます。
うまく顔文字が使えるようになったようでよかったです。
なかなか入れ込むのも大変ですからね。
ご苦労さまでした~o(*^▽^*)o~♪
Posted by: shioyuri 2008年01月13日 22:55
ここのやり方でやってメモ帳では顔文字が出来るのですが、メールやゲーム内でのチャットでは使えません。どうしたらいいのでしょうか?
Posted by: ao 2008年02月08日 09:27
>aoさま
コメントありがとうございます。
ネトゲなどで顔文字を使う場合は、別にやり方をエントリーしてありますので、そちらを参考になさってください。
*ネトゲで顔文字を使う*
http://shioyuri.chips.jp/blog/archives/2007/11/25/231404.php
よろしくお願いします。
Posted by: shioyuri 2008年02月08日 16:54
私もvistaにかえて登録に手間取っていたところ、こちらにたどり着きました:!:
えもじお無事登録完了しましたぁ(≧∇≦)b :キラキラ:
丁寧な説明をありがとうございます:ハート:
Posted by: なつき 2008年02月14日 23:45
>なつきさま
無事登録出来たようでよかったです:ハート:
説明がわかっていただけてこちらもひと安心です。
コメントありがとうございました~o(*^▽^*)o~♪
Posted by: shioyuri 2008年02月15日 22:39
どうしても、えもじおのテキストファイルから登録できません><
ミクシーなどでの変換もできないみたいなのですが。。。
どうすればよいのでしょうか><
Posted by: めぃ 2008年02月16日 10:39
>めぃさま
コメントありがとうございます。
えもじおの顔文字登録ですが、「MS-IMEテキスト形式 テキスト形式(圧縮なし)」を右クリックしてDLしたものを登録しましたでしょうか。
「テキスト形式ダウンロード(lhz)」だと登録出来ませんので、そちらの確認をしてください。
あと、mixiで自分は使えるのですが。。。
もし使えないようなら別エントリーの「ネトゲで顔文字を使う」で登録してみてください。
それで使えるようにはなると思いますが。。。
試してみてくださいませ。
よろしくお願いしますペコリ(o_ _)o))
Posted by: shioyuri 2008年02月16日 23:11
:ハート::ハート::♪::ハート::ハート:
★あ(^-^) り(-^ ) が( ) と( ^-) う\(^0^)/★
おかげでできました(^_-)vブイブイッ
Posted by: 雅 2008年03月10日 19:24
>雅さま
無事顔文字使えるようになってよかったですね:ハート:
ご報告ありがとうございました。
Posted by: shioyuri 2008年03月11日 17:40
うーんわからない><
辞書は使ってないのですが
テキストファイルから登録したいのです
AppDate→LocalLow→Microsoft→IMJP10→imjp10u
で読み込みます
この後の保存方法?がわからない
当然ながら次に開くと
Romingで開かれてしまってます><
Posted by: katuki 2008年04月15日 21:03
追加
メモ帳などを開いて右下のツール→プロパティをクリック。ユーザー辞書の参照をクリックしてユーザー辞書の設定を変えます。
ファイル場所を\AppData\LocalLow\Microsoft\IMJP10\imjp10u.dicを指定
ここがわかりません
指定はできます。が
また開くとちがいます><
Posted by: かつき 2008年04月15日 21:12
>かつきさま
コメントありがとうございます。
顔文字の登録は出来ましたか?
確認方法はメモ帳を開いてツール→辞書ツールをクリック。
そこに顔文字が出ていれば登録されています。
ユーザー辞書の設定ですが、ファイル場所の指定をすると
C:\Users\○○○\AppData\LocalLow\Microsoft\IMJP10\imjp10u.dic
こういうようになります。
(○○○は自分のPCのユーザー名です)
このように入っていれば変更になると思うのですが。。。
変更した後適用→OKをクリックしてください。
どうでしょうか。
Posted by: shioyuri 2008年04月15日 22:14
システム辞書登録でやっと使えるようになりました。
しかし厄介ですね(^^;;
またリカバリしたときみに来ます(^ ^;Δ
Posted by: かつき 2008年04月16日 21:25
>かつきさま
とりあえず?使えるようになったみたいでよかったです。
ホントVistaはやっかいですよね。
自分的にはXPのほうが使いやすかったです:ハハハ:
ご報告ありがとうございました。
Posted by: shioyuri 2008年04月16日 22:02
はじめまして。
私も半ばあきらめて最近はコピペで何とかしてましたが、このページを見つけて、登録はできてもファイル名やらにてこずってたんですが、試行錯誤の末このとおり、できりようになりました!ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ
ありがとぅございますっっヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
本当に感謝してます:ハート:
Posted by: ゆう 2008年04月29日 02:18
>ゆうさま
コメントありがとうございます。
コピペでの顔文字の使用大変でしたね。
無事使えるようになってよかったです。
これからはラクをして(笑)顔文字たくさん使ってくださいねd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
Posted by: shioyuri 2008年04月29日 19:33
すぐに検索にかかったのが、こちらのサイトでした♪
仕事そっちのけで、やっちゃいました!
これから少しは面白みのある文章、書けそうです!
ありがとうございました!
Posted by: miki 2008年05月13日 15:42
>mikiさま
コメントありがとうございます。
Blogお邪魔しました。
双子ちゃん妊娠中なんですね。
妊娠中の身で子育て&仕事とか大変ですけど、頑張ってくださいね:♪:
Posted by: shioyuri 2008年05月13日 22:22
おせわになります
以前にもお聞きしていたのですがまた同じところでつまづいてしまいました><
システム辞書の登録で
C:\Users\○○○\AppData\LocalLow\Microsoft\IMJP10\imjp10u.dic
を作るのですが反映されません
開くをすると新しく作成した辞書はシステム辞書ではありませんと出てしまいます
どうも初期の辞書を認識しているようですヽ(T T)ノ
どの方も同じところで壁にぶつかっているようですがうーん><ご指導お願いします
Posted by: katuki 2008年07月11日 20:42
>katukiさま
コメントありがとうございます。
システム辞書の登録とのことですが、ここのエントリーのどの部分でつまずいているのでしょうか?
ここのエントリーではシステム辞書を変更することはありません。
ユーザー辞書を変更することはありますが。。。
以前のコメントではシステム辞書で出来たということですが、その場合はエントリーが違うのでまたやり方が違ってきます。
(ネトゲで顔文字を使うのほうのエントリーになります)
申し訳ありませんが、確認してもう一度コメントいただけますか?
出来ればここのエントリーのどこが出来ないと書いていただくと助かります^^;
よろしくお願いします。
Posted by: shioyuri 2008年07月11日 23:05
ありがとうございます
(ネトゲで顔文字を使うのほうのエントリーになります)のほうで辞書登録でできました><
素早いコメントありがとうございました^^
ここはずっとお気に入りに入れときます(^^;;
ありがとうございました
Posted by: katuki 2008年07月13日 19:08
>katukiさま
無事登録出来たようでよかったです:♪:
Vistaはちょっとしたことでやり方が違ってくるので大変ですよね^^;
お気に入り登録ありがとうございます。
またよければ遊びに来てくださいね:ハート:
こちらこそご報告ありがとうございましたペコリ(o_ _)o))
Posted by: shioyuri 2008年07月13日 22:10
こんにちわ、顔文字は登録出来てて
メモ帳やIEなどでは打てるんですが
MMOをやると、そのゲームでは
顔文字が変換されません・・・
どうしたら使えるようになるのでしょうか?
Posted by: 秋桜 2008年11月21日 15:03
>秋桜さま
コメントありがとうございます。
オンラインゲームで顔文字を使いたいとのことですが、その場合は顔文字登録をした後、システム辞書登録をする必要があります。
ネトゲで顔文字を使う
http://shioyuri.chips.jp/blog/archives/2007/11/25/231404.php
こちらのエントリーで登録方法が書かれていますので、こちらでやってみてもらえますか?
よろしくお願いします。
Posted by: shioyuri 2008年11月21日 22:26
登録できません><
最初にオレンジ顔文字をLHZ?で解凍してしまったからでしょうか?
その後削除を入れて再度ダウンロードしましたがやはりダメでした。。。
1時間格闘していますが全く登録できません><
Posted by: narumi 2009年08月28日 01:17
I love these articles. How many words can a wrosdimth smith?
Posted by: Manoj 2012年10月12日 09:58
8MSy4P hkfczfpoyizt
Posted by: ivhbyl 2012年10月12日 17:19
RzaO4z liqzaypcrqdl
Posted by: rbmmfwpoebp 2012年10月15日 00:14