SCodeのエラーの対処
3.21から3.37へバージョンアップした際、管理画面のプラグインの変更をしました。
その中で1番困ったのがSCodeのエラーでした。
コメントスパム用のプラグインで、コメント時には問題はなかったのですが、トラックバックに対してのエラーが出てしまうようになりました。
迷惑トラバとしてはじいてはくれているのですが、ログにはしっかりとエラーが
対処せねば。。。ということで、SCodeを使わせていただいた小粋空間さまで探してみました。
そしたらありましたー
同じようなエラーが出ていた方がいて、その方が入れたプラグインasciiTBPingfilter プラグインを入れてみました。
このプラグインはASCII文字のみのトラックバックを受信した場合、フォルダに入れず、送信元に 403 を返却するものです。
その後というと。。。はい、まったくきておりません。
3日ぐらい様子みましたが、あれほど毎日きていたトラックバックスパムが1件もきていません。
ちゃんと稼動しているようです
当然コメントスパムもきていませんよ( ̄∀ ̄*)イヒッ
平和なBlogです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
小粋空間さま、ありがとうございました~

コメント
I am totally wowed and peraeprd to take the next step now.
Posted by: Lonitra 2011年08月24日 15:21
2NDcfo czdxlpsbsjjw
Posted by: ouhjyyuc 2011年08月24日 20:12
YfS5dk qdqsemjtewzl
Posted by: uanpmsozhxi 2011年08月27日 22:31
Unparalleled accuracy, unequivocal clarity, and unendilabe importance!
Posted by: Martin 2012年10月10日 20:17
SRI6Ie izrznvtybqyv
Posted by: grzfsckr 2012年10月11日 07:58
3RMCeJ nurdfpcnlgyp
Posted by: hvpimv 2012年10月12日 19:14