結局役員決めか
今日は上のお嬢の高校の部別の懇談会でした。
部別は、近隣の中学同士で部を作ってあります。
うちの部は出身中学のみ。高校が学区にあるので結構通う子が多いからかな。
ほとんど強制参加になってました
出れない人は委任状みたいの出していたみたい。
内容は高校での様子と学年別に分かれて、担当の先生からいろいろな説明。
でーないと思っていた役員決めヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?高校でもあるんですかい?
私はてっきりないと思っていましたが。。。しかもこの半端な時期。
今年は今までやってきた部別内で役員を決めるか、クラス別で役員を出すか、各部で採決を採っているんだって。
うちの部は全員クラス別に挙手。だってそのほうがいいんじゃない?
クラスのほうが担任とかと連絡取りやすくなるし。
でも一応部で役員決めておきたいからと、1年生からは2人出すことに。
今日は8人きていて、1人やってくれると言ってくれたんだけどあと1人が決まらず。
結局あみだくじ~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
見事ハズれてくれましたわぁ( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
でもクラスで出すようになれば無効になりますけどね。。。
時間は1時間半ほどでおしまい~まぁこんなもんでしょうε=( ̄。 ̄;)フゥ
役員押し付けられなくてよかったわ[壁]・m・) プププ
さぁ、週末です~でも明日パパが飲み会なんですってー。
夕食は簡単だね

コメント
:ポー:高校で懇談会は初耳です
家は昨年卒業したけどなかったよ
Posted by: うさぎ 2007年06月23日 20:28
>うさぎさま
高校で懇談会があるとは思いませんでした。
中学までだと思っていたので。。。
うちの高校は中学もあるので、もしかしたらそれであるのかもしれませんね。
もうないことを祈りたいですわ:ハハハ:
Posted by: shioyuri 2007年06月23日 21:14