シュレッダー事故
昨日から出てきたニュース・シュレッダーで子供が指を切断する事故。
昨日の時点では2件だったけれど、今日になって10件近くに増えてきましたね。
特に3月に起きた2歳児の9本指を切断したという事故。
あれ静岡県だったんですねー
聞いただけでも痛いんですけど
確かに業務用シュレッダーは子供がいじるなんて想定外だったかもしれないけれど、最近は家庭でも普及しているものですよね。
子供って機械モノには興味示すもの。すぐいじりたがる。
でもシュレッダーって威力すごいんですよ。
会社のをよく利用するけれど、途中でつまったりして出そうとしても出ないもんね
便利なものが増えてきた反面、事故が増えているのは確か。
うちも小学生とはいうものの、まだまだ興味心が大きいですからね。
気をつけないとねーー

コメント
家にあるのは手動式なので
よく分からないんだけど・・
電気式のって
電源入れなければ動かないよね!?
メーカー側の落ち度も考えてもらわなければならないんだけど・・
親の不注意でもあるんじゃないかと私は思うんだけど・・・・な:ンー:
指を切断されちゃった
子は可哀想だけど。。:涙:
Posted by: しんママ 2006年08月25日 11:30
★しんママ★
電源入れないと動かないんだけれど、子供ってそういうの入れたがるでしょ?
大人がやっているの見ていて、いじくってケガしちゃうんだって。
確かに対策はたてないといけないとは思うけれど、やっぱり親の責任も出てくると思う。
機械物は便利だけど、子供が小さいうちは大変よねー:汗:
Posted by: し~ちゃん 2006年08月25日 21:20
Super jazzed about getitng that know-how.
Posted by: Marno 2012年05月15日 22:06