不安だなぁ。。。
今年受験生のしぃは、この夏休み高校の体験入学に何校か行きます。
土曜日に私立高校のに参加してきました。
ここは普通科と芸術科がいくつかあって、芸術科の中に県内でもひとつしかない書道科というのがあります。
将来本格的に書道家になる人のための科なので、試験自体もとても厳しいため受験する予定はありませんが、友達が受ける予定でいるし本人お習字をやっていることもあってオープンキャンパス(普通科)のほうには行かないでこちらに行きました。
ところが、書道科は事前予約になっていて、中学の進路指導の先生にもちゃんと申し込んだのにもかかわらず、なんと名簿には名前がなかったんです
しかも行った3人とも。どうみてもこれって先生の手違いですよねぇ?
いいのか?そんなんで?
しかもこの間の進路説明会では、公立高校の体験入学には体調不良以外は必ず出ること!!って説明があったんですが。
それに公立は先生の引率があるようだし、しかも保険にも加入したんですよ?(1校あたり30円)なのに私立はまったくナシ。
この違いっていったいなんなんでしょうね
名簿に名前がなかった件は、電話で中学にモンク言ってろうかと思ったんですが、本人が月曜日に先生に問い詰めるって言ってたのでとりあえず本人に任せようかと。
まぁ何かあっても26日に個別面談があるので、それで言ってもいいんですけどね。
こんなんで大丈夫なのかなぁ。。。生徒のことを心配する前に、先生は自分たちのこと心配してほしいわ( ̄へ  ̄ 凸
受験前なのにとても不安になってしまったわ。。。┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ

コメント
I tuohght finding this would be so arduous but it's a breeze!
Posted by: Karla 2013年01月02日 22:10
WRPBgR eqpdcvnorqho
Posted by: qwfyxfb 2013年01月03日 18:42